氏名 年度 テーマ RI会長 会長方針
8代会長 故・田畑 憲二 1973-74年 今こそ行動のとき。 ウイリアム・C・カーター(イギリス)
  1. 会員並びにその家族との親睦強化。
  2. 楽しい例会場の雰囲気づくりに努力。
  3. クラブの成長強化を図る。
19代会長 故・福田 睦 1984-85年 見つけよう奉仕の新生面。 カルロス・カンセコ(メキシコ)
  1. 会員相互の理解と親睦を深めよう。
  2. 地域に密着したクラブ作り。
  3. 国際理解の増進。
10代会長 故・仁科 一二 1975-76年 人間に威信を。 エルネスト・インバッサイ・デ・メロ(ブラジル)
  1. 会員相互の親睦を中心に一層明るい活気ある自己鍛錬の場として、クラブ運営を。
  2. 地域社会に真のロータリーを理解させる奉仕活動を推進。
  3. 創立10周年事業の円滑なる遂行。
2代会長 故・平野 正男 1967-68年 ロータリアンとしてあなたの資格を効果的に。 ルーサー・H・ホッジス(アメリカ)
  1. 会員相互の親睦を深める。
  2. ロータリーをよく知っていただく。
  3. インターアクト・クラブ結成に努力する。
13代会長 故・細井 文平 1978-79年 手をさし伸べよう。 クレム・レノフ(オーストラリア)
  1. 会員間の相互理解を基本とする。
  2. 友情の手をさし述べよう。
4代会長 故・渋谷 彰一 1969-70年 再検討し、刷新しよう。 ジェームス・F・コンウェイ(アメリカ)
  1. 再検討し、刷新しよう。
  2. 毎例会、あらゆる会合は愉快に楽しく。
  3. 思いやりの精神で事業計画を楽しく。
35代会長 故・関口 邦夫 2000-01年 意識を喚起しー進んで行動を。 フランク・J・デブリン(メキシコ)
  1. 創立35周年を迎え、与野クラブを囲む地域環境は、大きな変化が起きた。
  2. 市名は「与野市」から「さいたま市」へ変り、例会場、事務局は「あさひ銀行与野支店」から「ラフレさいたま」へ移転した。
  3. こうした中、今後益々クラブが発展していくことを願い、「新しい仲間を迎え入れ、クラブに新たな活力を」生み出していくことを目標として、活動を展開した。
7代会長 故・新井 武士 1972-73年 もう一度見直そう。 ローイ・D・ヒックマン(アメリカ)
  1. 名実ともに地域社会に密着したクラブを。
  2. 会員相互の徹底した親睦。
  3. ローターアクトの育成強化。
25代会長 増田 光雄 1990-91年 ロータリーを高めよー思いを尽くし熱意を尽くし。 パウロV・C・コスタ(ブラジル)
  1. 国際ロータリーの会長パウロ・V・Cコスタは、「ロータリーを高めよ思いを尽くし熱意を尽くし」と言われております。
  2. このテーマはむずかしく考えるより、まず24年目にして初めて出来た子クラブの指導育成を全会員の皆様と一緒に心掛けて行い、 子クラブの指導育成を全会員の皆様と一緒に心掛けて行い、その際に得ました会員増強のクラブにもたらす、みずみずしい新鮮さを忘れずに本年も大幅の会員増強をお願いし、 あえて従来にない70人会員のクラブを目指して行動すれば、おのずとロータリーを高めることになると考えます。
  3. 25周年事業の一環として1990年(平成2年)4月24日認証状伝達式を行う。
初代会長 故・井原 弥一郎 1965-67年 ロータリーでよりよい世界を。 リチャード・L・エバンス(アメリカ)
  1. 地域住民と密着する。
  2. 自己の職業の反映をはかり職業奉仕に発展させる。
  3. 経営者の考え方を市政に反映させる。
23代会長 川端 幹雄 1988-89年 ロータリーに活力を…あなたの活力を。 ロイス・アビー(オーストラリア)
  1. 奉仕と信頼の輪で結ばれたクラブ作り。
  2. 奉仕の思想追及と親睦活動の強化。
14代会長 故・安野 千代吉 1979-80年 奉仕の灯で道を照らそう。 ジェームス・L・ボーマーJr(アメリカ)
  1. 奉仕の灯をロータリアンが先頭で掲げよう。
  2. ロータリアンの襟度を忘れず、会員相互の親睦をはかろう。
39代会長 遊馬 幸雄 2004-05年 「ロータリーを祝おう」 CELEBRATE ROTARY 100years グレンE・エステスSr
  1. 年度テーマ;「100年のロータリーに39、友情を深めロータリーを楽しもう」
  2. ロータリー創立100周年記念年度を、我クラブ創立39年の奉仕活動の実績に想いを馳せながら、新たな奉仕の第2世紀の第1歩となるべく、クラブで、職場で、地域社会で、世界で、ロータリー創立100年を祝い、 ロータリアンとしての自信と誇りと情熱を堅持しつつ、例会での親睦を楽しみ、友情を深め、奉仕の心の輪を広げ、心豊かになることを祈りながら、ロータリー活動を推進し、効率よい有意義な年度になるよう努力しました。
  3. その結果、RI会長賞を受賞いたしました。
36代会長 内田 房雄 2001-02年 人類が私たちの仕事。 リチャードD.キング(アメリカ)
  1. 年度テーマ「貴方のクラブです 率先して活動を・・・」
  2. クラブがRIの会員です、クラブ会員はクラブの運営に己ずから責任をもって携わり、活動しなければクラブは活性されません。
  3. ロータリー綱領を理解し会員となって活動しているものと思います。
  4. 二つのモットーと四つのテストを理解し、自己の修養の場として例会に出席し、会員それぞれが率先して活動して頂きたく願いを込めて方針を定めました。
  5. また規定審議会によって改正されたクラブ定款により新年度がスタートした。
24代会長 木村 集亮 1989-90年 ロータリーを楽しもう。 ヒュー・M・アーチャー(アメリカ)
  1. 年度開始直後、かねて地区より要請があったクラブ拡大問題が表面化、急速に発展。
  2. この事業に全力を挙げて、スポンサー・クラブとして与野西RCの誕生にこぎつけ、創立。
  3. 25周年事業の一環として1990年(平成2年)4月24日認証状伝達式を行う。
33代会長 故・古瀬 勇二 1998-99年 ロータリーの夢を追い続けよう。 ジェームス・L・レイシー(アメリカ)
  1. 未曾有の経済危機に見舞われ、各会員は経済上、大変ご苦労が多かった年度だったと思う。
  2. しかしその中での当クラブの会員は、時代を反映してか、自発的に知恵と工夫で活発に奉仕活動を展開し、大きな成果を上げることが出来た。
21代会長 故・中村 僚 1986-87年 ロータリーは希望をもたらす。 M・A・T・カパラス(フィリッピン)
  1. 校内暴力、家庭内暴力、いじめなど暗いニュースの多い世の中です。 
  2. 今こそロータリーの真価を発揮し、今年度のターゲット(ロータリーは希望をもたらす)の精神に徹し、21世紀を担う青少年の健全育成に会員皆様の協力を得、努力する。
15代会長 故・大橋 軍治 1980-81年 時間を捧げよう奉仕のために。 ロルフ・J・クラリッヒ(フィンランド)
  1. 活気あるクラブ作り。
  2. 15周年記念事業の遂行。記念植樹並びにインターアクト・クラブ設立。
6代会長 故・浅沼 登 1971-72年 善意は先ずあなたから。 アンスト・G・ブライトホルツ(スウェーデン)
  1. 清心の気溢るるクラブ。
  2. 職業奉仕の徹したクラブ。
  3. 和やかなクラブ。
17代会長 故・藤岡 保 1982-83年 人類はひとつ世界中に友情の橋をかけよう。 向笠 広次(日本)
  1. 職業の充実と奉仕へのより一層の努力。
  2. 奉仕による明るい街づくり。
  3. ローターアクト10周年を意義あるものとする。
  4. 国際青少年交換プログラムの完遂。